2022-12-24 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. ✅/takker/2022-12-17の行動を振り返る
4. /takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2022-12-24を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
5. やり残したことを緊急度順に並び替える
開始時刻を宣言するのが難しい……
scheduleを視覚化できればいい?
↑2022-12-23に書く
/icons/hr.icon
↓2022-12-25に書く
smartphoneでやる
2022-12-25
05:47:58 laptopでやってる
06:25:44 リンク先へスクロールする機能の内部実装を調べてた
我慢できなかった
07:22:44 井戸端にも脱線してしまった
確か2022-09 ~ 2022-12を振り返るから脱線したはず
/takker/2022-w52 振り返りは少し書いたし、もう振り返り終わりでいいや
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-12-24
/takker/2022-12-24
時間があればやったこととか書く
イボ(タコ?)を液体窒素で焼いてもらった
数年放置していたため、手足のあちこちにできまくっていた
手足がいたいいたい
土踏まずが痛くて歩きづらい
昨日に引き続き30分経過したら、他のタスクに少しでいいから先に時間を割くべきか判断するをしなかった
どうしてもcodingし続けてしまった
せめてメール作成くらいは中断してやるべきだったかなあ
18:01:19 スマホでかけるなら、今書いてしまおうか?
18:35:21 1通書いた!
兄弟はポケモンに熱中している
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. 2022-12-23 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w52 振り返りに書く
適宜、2022-12-23 振り返りと/takker-memex/日刊記録sheet 2022-12-23にあることを切り出す
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-12-25に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
4. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
5. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-12-24 00:00:00